イベント情報
付加価値を高める!
えひめリーディングチャレンジ企業 実践セミナー
戦略と実践を学ぶ!2日間の集中プログラムで、次の成長ステージへ!
人口減少・市場縮小が進む現在、企業は「単純な売上拡大」だけでなく、「より高い付加価値を創出する経営」が重要です。単に量を追う成長が難しくなっているため、「質の成長」、すなわち付加価値の向上が企業の生き残りに不可欠となっています。
本研修では、①自社理解、②売上向上・費用削減、③自走化という、企業の付加価値向上に欠かせない要素を、企業事例も交えながら、わかりやすく説明します。単なるノウハウの習得にとどまらず、自社の将来を見据えた戦略の種と組織を動かす力を持ち帰っていただくことができます。
- 実 施 日:
- 2025年11月25日(火)・26日(水)
- 対 象 者:
- 愛媛県内の中小企業者の経営者、経営幹部、後継者
●愛媛県リーディングチャレンジ企業の認定を受けた者
●愛媛県リーディングチャレンジ企業認定に関心のある企業 - 研修会場:
- テクノプラザ愛媛2階 中会議室
(松山市久米窪田町337-1) - 定 員:
- 20名
- 受 講 料:
- 無料
- 申込締切:
- 2025年11月14日 (金) 17:00まで
- お問合せ:
- サンサポえひめ TEL:089-960-1136
講師
中川 功一 (なかがわ こういち)
株式会社やさしいビジネスラボ 代表取締役
【略歴】東京大学経済学部卒業、東京大学大学院経済学研究科博士課程修了(2009年、経済学博士)大阪大学大学院経済学研究科准教授を経て独立。「アカデミーの力を社会に」をモットーに、日本のビジネス力の底上げと、学術知による社会課題の解決をライフワークとしている。YouTube・研修・講演・コンサル・著作等の活動を展開中。主な著書として、『60分でわかる!行動経済学 超入門』(2024年)、『たったの7時間で丸わかり! 経営戦略大事なところだけ事典』(2024年)、『ザックリ経営学』(2023年)などこれまでに16冊の上梓がある。オンライン経営スクール「やさしいビジネススクール」学長として毎週3本、経営学の基本講義や時事を解説している。

日程 | 時間 | 科目名 | 内容・ねらい |
---|---|---|---|
11月25日(火) | 9時50分 ~10時00分 |
開講式・オリエンテーション | – |
10時00分 ~15時00分 (昼休1H) |
自社の状況分析 |
SWOT分析やグループワーク等を通じて、自社の強み・弱み、そして市場環境を客観的に捉える力を養います。
|
|
15時00分 ~17時30分 |
売上アップの新戦略 |
付加価値向上のために必要な売上拡大について、自社にとって最適な手法を様々な角度から検討します。戦略と考え方を学び、売上拡大に向けた自社の方向性を具体的に描きます。
|
|
11月26日(水) | 9時00分 ~12時00分 |
効率化と費用の削減 |
付加価値向上のために必要なコスト削減について、財務データを活用しながら、ムダの見える化や管理会計の基本を学びます。単なるコストカットではなく、戦略的なコストダウンの視点から、自社に必要な改善ポイントを見つけていきます。
|
13時00分 ~17時00分 |
現場の自走力アップのための人的資本経営 |
現場のメンバーが主体的に取り組み、策定した戦略が確実に実現できるようになる方法を習得します。
|
|
17時00分 ~17時10分 |
閉講式・修了証書の授与 | – |
セミナー第1日目(11/25)の講義終了後、講師と参加者の皆様による交流会(飲食)を松山市内で実施します。(参加費用は別途必要)
交流会は、参加者皆様の交流を深めネットワークを構築し、お互いに刺激し合い「えひめのリーディング企業」への成長の土壌をつくることを目的としていますので、セミナーとあわせてご参加いただきますようお願い申し上げます。